
【1年間使用後の商品レビュー】Davinci GRANDE アースレザー システム手帳 聖書サイズ
2014/03/09
約1年間でいい感じにエイジング!!
「システム手帳 ダ・ヴィンチグランデ アースレザー」の新品状態と約1年間使用した後の状態を比較した写真(上)です。
左側は2013年1月に購入したときの写真で、右側は2014年3月に撮影しした写真です。
新品時のアースレザーは艶のないマットな感じでしたが、約1年間のエイジング(経年変化)で飴色の艶が出て、すごくいい感じになりました。
革の手入れには、コロニルの1909シュプリームクリームデラックスの無色タイプを使っています。
楽天市場で1,500円ぐらいするメンテナンスクリームなので、けっして安くはないですが,
コロニルのシュプリームクリームは革メンテナンス用品の定番なので安心感があり愛用しています。
ちなみにコロニルは1909年創業のドイツのレザーケアブランドです。
システム手帳 人気ランキング
スポンサードリンク
エイジングは革小物の大きな楽しみの1つ
ダ・ヴィンチ グランデのアースレザーを使うのは初めてですが、約1年間のエイジングで全体的に飴色の艶がでて、いい雰囲気を醸し出しています。すごく艶が出ていますが、触り心地はつるつるした感じではなく、すっと手に吸い付くような、しっとりとした触り心地です。
見た目にはかなりエイジングされてすごい年数が経った感じですが、実際には1年間の使用なので革素材自体はまだとてもしっかりとしていて、これからの変化が楽しみです。
全体的に飴色の艶が出ていますが、やっぱり手帳の開け閉めで手に触れる機会の多い留めベルトは特に艶々です。
仕事で使っているので、平日は毎日、かばんに入れて携帯していました。ダメージを受けやすい角部にもほとんど傷みはありませんでした。耐久性は合格点ですね。
裏面はこんな感じです。
表面と同じく飴色の艶がいい感じです。少し擦り傷が入っていますが、これも革小物の味わいの1つですね。
ちなみにクリームで磨いておけば、使っていくうちに、ほとんど目立たなくなります。
内側のナチュラルレザーはとてもキレイな状態
外側のエイジング状態とは正反対で、内側のナチュラルレザーはほとんど変化していません。
実物を肉眼で見ると新品の時よりも少し色が濃くなった気はしますが、新品が手元にあるわけではないので、正直なところ気のせいかもしれません。そのぐらい使用感がありません。
ほとんど汚れ、傷もなく、とてもキレイな状態ですが、リングの当て革にはリングの当たり痕が付いています。
拡大するとこんな感じでしっかりとリングの当たり痕が付いています。触ってみるとポコッと凹んでいてハッキリと分かります。左右ともにリングの当たり痕が付いています。
内側の当て革には結構、当たり痕が付いていますが、外側には痕が全く出ていないです。当て革の重要性が分かります。こういった点も購入するときの重要なチェックポイントです。
システム手帳 ダ・ヴィンチシリーズ を探す
システム手帳を探す
スポンサードリンク